![]() |
御案内 | ![]() |
![]() |
当医療機関は、岡山市街の中心部にあります。 各種疾病に対して対応できますが、 市内の総合病院とも密接に連携できており、 必要な場合は常に病診連携がスムーズに行われています。 *病診連携・・・総合病院への紹介 健康増進・メタボリックシンドローム対策・スポーツ医学 についての診療も盛んに行っています。 お気軽にご相談下さい。 |
7月になりました。 記録的な短い梅雨が終わり もう既に真夏日の日もあります。 熱中症対策が大切です。 水分をこまめに補給し睡眠をしっかり取りましょう。 朝食を抜くと熱中症になりやすいので 朝もしっかり食べましょう。 暑さ指数(WBGT)が毎日 環境省熱中症予防情報サイトに発表されます。 特定健診(メタボ健診)・がん検診が 6月から始まっています。 生活習慣病予防のためにも受診して下さい。 当院でも毎日可能です。 体調を整え夏を過ごしましょう。 令和7年7月 |
診療時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
午前 9:00〜12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後 3:00〜 6:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発熱患者様へ | ||
外来では受診歴の有無にかかわらず発熱・その他・感染症を疑わせるような症状を呈する患者様を受け入れます。 受け入れを行うために必要な感染防止対策として、発熱患者様の動線を分ける等の対応を行っています。 |
||
1) | 健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。 | |
2) | 介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応することが可能です。 | |
3) | 患者様の状態に応じ28日以上の長期の投薬を行うこと、又はリフィル処方を交付することが可能です。 | |
いつでもご相談ください。 |
ホームページの記事・写真の著作権は河合内科に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。 |